top of page

© 2035 by The Clinic. Powered and secured by Wix
お知らせ一覧


『旅』を贈りませんか。
ご両親に、『旅』を贈りませんか。 誕生日、結婚記念日、定年退職の お祝いに。 日頃の感謝の想いをこめて 「キャンピングカーの旅」という 体験を贈りませんか。 ◎一度、キャンピングカーに乗ってみたい! ◎密かに、アウトドア、キャンプを楽しんでみたい。 そんなご両親の願いを...
2023年5月11日


まちを旅して、犬と働く。vol.3 桜の霞城公園
reallocal山形の連載「まちを旅して、犬と働く」 Vol.3が公開されました。 https://www.reallocal.jp/105786 第3回目は、桜が満開だった霞城公園にて。 キャンピングカーの旅ではなく、今回は、歩くことになりました。 弊社代表...
2023年5月10日


ペットとの旅
ゴールデンウイーク中 ライズのレンタルキャンピングカーは 北へ、南へと旅をしました。 一組目は、こちら。 ワンちゃん3匹と旅を楽しまれたご家族。 ホテル、旅館は、ワンちゃん2匹まで、という所が多く なかなか、旅に出られない。 3匹と一緒に旅ができないものかと...
2023年5月8日


キャンピングカー見学会 5/14
5月は、キャンピングカー見学会と合わせて、イベントを企画しております。 5月14(日) タフティングベースにまるの川村さんによる タフティング ワークショップを開催します。 ペットと旅ができるキャンピングカーを提供している ライズでは、犬猫好きな方に...
2023年4月18日


備品のご紹介
ライズレンタルキャンピングカーは、以下の備品をご用意しておりますので 行きたいとき、行きたい場所へすぐに旅に出られます。 そして、料金は、備品込みの価格なので、実は、、、大変お得です。 アウトドアテーブル&チェア クッカー(鍋、フライパン) カセットコンロ まな板、...
2023年4月12日


キャンピングカー見学会 4/16
今週 16日(日)、事務所にてキャンピングカー見学会を開催します。 第1回『キャンピングカーを見てみよう!』 場所:ライズレンタルキャンピングカー事務所 〒990-0813 山形市桧町4-12-38 日にち:4月16日(日) 時間:10:00~16:00ごろまで...
2023年4月11日


キャンピングカーで母の日
毎年、母の日に何をプレゼントしようか? 悩みませんか。 今年は、モノではなく、旅をプレゼントしませんか。 いつも、家事、仕事、家族のことで、頑張っているお母さん キャンピングカーの旅の間は、なーんにもしなくていいよ! お母さんの行きたいところをめぐり、食べたいものを食べ...
2023年4月10日


展示会4/22『徳良湖オートキャンプ場』
サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場様にて ライズレンタルキャンピングカーの車両展示を行います。 日にち:4月22日(土) 時間:10時~16時頃まで 管理等のすぐ脇に展示いたしますので、 アクセス良好です。 当日は、キャンプ場をご利用にならない方もお越し頂けます。...
2023年4月10日


Youtube 動画で使い方をご覧いただけます
キャンピングカーには、様々な使い方がありますので 出発前に、30~40分ほど、お時間をいただき 使い方をご説明しております。 Youtubeでも、使い方をご覧いただけるように 動画を準備しております。 現在、ご覧頂けるのは、こちらの動画になります。 車内装備紹介...
2023年4月4日


早割30でお得!ゴールデンウイークの旅。
みなさん、ゴールデンウィークのご予定はきまりましたか? 5月1,2,3日の3日間、キャンセルが出ましたので ご案内です。 明日4/1までのご予約なら、早割30も適用され ハイシーズン料金の15%OFFと大変お得です。 ¥28,600→¥24,300(1日あたりの料金)...
2023年3月31日


「桜をめぐる旅」
そろそろ、桜の便りも聞こえてきそうです。 今年は、東北の開花予想は、平均より6日~10日早い予想。 仙台市 3/29、山形市 4/7、盛岡市 4/12 弘前市 4/14、秋田市 4/10 今年の春は、キャンピングカーで東北の「桜をめぐる旅」にでかけませんか。...
2023年3月6日


愛犬と旅に出よう
わたしたちのレンタルキャンピングカーは、ペット同乗OK。 「愛犬」「愛猫」と旅がしたい、という想いを叶えます。 旅に必要な備品も標準装備。(追加料金なし) 寝具と着替えを準備すれば、すぐ出発できます。 注意点をまとめていますので、一度、ご確認ください。...
2023年2月27日


フェスの旅
春から、夏にかけて、各地で行われる音楽フェス。 存分に楽しむなら、キャンピングカーで行くのもオススメです。 移動&宿泊がキャンピングカー1台で完結。 会場に行って、テントを張る必要もなく 雨に降られても、車の中で雨宿りができるので、快適に、フェスを楽しめます。...
2023年2月27日


ロケーション フォトウェディング
最近は、自然の中で、フォトウェディングを撮る方も増えてきました。 山形には、素晴らしいロケーションがたくさんあります。 フォトウェディング撮影のとき キャンピングカーは、ロケバスとして、とても優秀です。 着替えができる (全方向カーテンで完全に視線をシャットアウトできます)...
2023年2月27日


農旅
「農泊」「農旅」 農村や漁村地域に泊まって、その土地の食事や体験を楽しむ旅のこと。 人々の暮らしとともにある文化に一歩深く触れる「暮らすような旅」が いま、注目されています。 山形で、「農旅」を楽しむなら 移動&宿泊が自由にできる、キャンピングカーを使うのがオススメです。...
2023年2月27日


サウナ三昧の旅
最近、「サウナー」という言葉も、耳にするようになり 「サウナ」を楽しむ方も増えてきました。 山形の自然の中で、サウナを楽しむなら、キャンピングカーの旅がおすすめです。 テントサウナは 蔵王坊平にあるアウトドアショップ『NRS』さんでレンタル可能。 HP...
2023年2月27日


「旅するように働く」
好きな場所で仕事をする。 毎日、移動しながら仕事をする。 そんな働き方もできるのが、キャンピングカー。 平日は、車内をオフィス変わりにして、仕事。 車内を仕事用にシートアレンジ。 車を走らせ、眺めの良い場所に車を止め、仕事。 土日は、キャンピングカーに乗って、旅に。...
2023年2月22日


おすすめ 春の旅「白川湖の水没林」
ぜひ、一度は、見てみたい。 「白川湖の水没林」 4月中旬から5中旬にかけて、1カ月だけの春の絶景。 ゴールデンウィーク終了直後の平日がおすすめ。 所要時間 ライズレンタルキャンピングカー事務所より車で1時間30分。 車中泊スポット 白川ダム湖畔キャンプ場...
2023年2月22日


おすすめ 春の旅「雪の回廊と桜」蔵王エコーライン
春になると冬期閉鎖が解除される蔵王エコーライン。 4月下旬~5月中旬頃まで、エコーラインの脇に高く積もった「雪の回廊」の中を車でドライブできるのが、春の名物。 この時期限定で、近隣市町の桜と一緒に雪を楽しむこともできます。...
2023年2月22日


おすすめ 春の旅「雪の回廊と桜」鳥海ブルーライン
山形県と秋田県の県境にまたがり、鳥海山の5合目まで通じる 鳥海ブルーライン。 雄大な日本海までの景色を一望できるのは 海抜0mからそびえる独立峰、鳥海山ならでは。 雪の回廊が見られるのは4月下旬の鳥海ブルーライン開通から5月中旬ころまで。...
2023年2月22日
bottom of page

_edited_edited.png)